王毅首相、サンフランシスコでの中米首相会談についてメディアへの説明と質問に答える

幹部の活動
この記事は約7分で読めます。

現地時間2023年11月15日、習近平国家主席は米サンフランシスコのフィロリー・エステートでジョー・バイデン米大統領と会談した。会談後、王毅外相(中国共産党中央委員会政治局委員)が報道陣に説明し、質問に答えた。

一、本日、習近平国家主席とバイデン大統領が会談を行い、中国と米国、そして国際社会から大きな注目を集めました。両首脳はどのように話したのか。今回の会談の特徴は?

A:習近平国家主席はバイデン大統領に招かれて訪米し、サンフランシスコで両首脳会談を行ったが、同時にAPEC首脳非公式会合にも招待された。ちょうど今、フィロリー・エステートでの両首脳会談は、よく、包括的に、深く話し合われた。会談には3つの特徴があった:

第一に、戦略的であった。バイデン大統領は、今回のAPECでの二国間会談の取り決めとは異なり、習近平国家主席に特別に首脳会談の開催を個別に招待した。米側は特に、これは中米「首脳会談」であると述べた。首脳会談の取り決めの独自性、中国、米国、国際社会の注目度、そして首脳会談そのものの重要性から見て、これは首脳にとって戦略的意義と遠大な意味を持つ首脳会談である。

第二に、歴史的である。今回の会談は、中米関係の重要な局面を背景に開催された。国際社会はこれまで以上に安定した中米関係を必要としている。習近平国家主席が6年ぶりに再び訪米し、1年ぶりに両元首が直接会談したことは、中米元首外交の歴史的遺産と現代的価値を際立たせ、習近平国家主席とバイデン大統領の長年にわたる交流を継続し、中米関係史上の一里塚となり、今日の国際関係における重大な出来事になるに違いない。

第三に、リーダーシップである。会談は4時間に及び、終始同時通訳が用いられた。両首脳は面と向かって突っ込んだ意見を交換し、互いに対する正しい理解の確立、相違点の適切な管理、対話と協力の推進など、最も顕著な問題について指導的な意見を打ち出し、イスラエル・パレスチナ紛争、ウクライナ危機、気候変動や人工知能などの世界的な課題への対処について全方位的に意思疎通を図り、中米という2つの大国の正しい付き合い方をさらに探求し、中米が担うべき大国の責任をさらに明確にし、未来に向けた「サンフランシスコ」を形成した。将来の「サンフランシスコ・ビジョン」は、中米関係の健全で安定した持続可能な発展の方向性と青写真を指し示すものである。

会談中、習近平主席は中国側のどのような見解や立場を強調したのか。

答:相互尊重の雰囲気の中で、両首脳は中米関係に関する戦略的、全体的、方向的な問題、世界の平和と発展に関する重大問題について意見を交換した。習近平主席は、中米関係の安定的改善に関する中国の権威ある立場を、最も重要な以下の分野で包括的に詳しく説明した:

第一に、我々は正しい歴史的選択をしなければならない。中国と米国はパートナーなのかライバルなのか。互恵協力なのか、それとも拮抗・対立なのか。これは根本的な問題であり、破壊的な過ちを犯してはならない。習近平国家主席は、歴史は最良の教科書であり、現実は最良の鎮痛剤であると指摘した。われわれは、両国がパートナーとなり、双方の利益に資する協力課題に積極的に取り組み、国際的・多国間の舞台で友好的に交流することで、中米関係の未来が明るいものになることを願っている。

第二に、我々は正しい付き合い方を見つけなければならない。習近平国家主席は、中国と米国は歴史も文化も社会体制も異なるが、互いに付き合わないことは不可能であり、相手を変えようとするのは非現実的であり、対立や衝突は誰にとっても余裕のないことだと指摘した。正しいアプローチは、相互尊重、平和的共存、ウィンウィンの協力を堅持することである。この3つの原則は、半世紀にわたる中米関係から学んだ重要な教訓であるだけでなく、歴史上の大国間の対立と衝突に関する深い啓示でもある。

第三に、サンフランシスコのビジョンを切り開くべきである。習近平国家主席は、中米両国が協力して正しい認識を確立し、相違を効果的に管理し、互恵協力を推進し、大国の責任を分担し、人文交流を推進すべきであると高いレベルで指摘している。これらの「5つの共通点」は、中米関係の安定的発展のための5本の柱を築き、中米関係の未来に向けた新たなビジョンを切り開くことに等しい。

首脳会談ではどのようなコンセンサスと成果が得られたのか。

A:中米首脳会談の成果は多岐にわたり、双方は相互尊重、平等、互恵を基礎に各分野での対話と協力を模索し、政治外交、人的交流、グローバル・ガバナンス、軍事安全保障などの分野で20以上の合意に達した。その中には、首脳会談の前にすでに成熟し、着地していたものもあれば、今回の会談中に交渉し、合意に達したものもある。主なものは以下の通り:

指導原則について、両首脳は、中米関係の指導原則を議論するために双方の外交チームが行った努力と、バリでの会談以来達成されたコンセンサスを認識した。両首脳は、相互尊重、平和的共存、コミュニケーションの維持、紛争の防止、国連憲章の遵守、共通の利益分野での協力、二国間関係における競合要因の責任ある管理の必要性を強調した。これら7つの合意点は重要であり、双方がさらに踏み込んだ議論を行うための強固な基礎を築くものである。両首脳は、この点に関して両チーム間の協議が継続されることを歓迎する。

対話と協力に関し、双方は、ハイレベルの交流を強化し、通商、経済、金融、輸出管理、アジア太平洋問題、海洋、軍備管理・不拡散、外交政策立案、共同作業部会、障害者を含む様々な分野における制度協議を促進・開始することを決定した。双方は、米中科学技術協力協定の更新に関する協議を開始し、米中農業共同委員会を再開することで合意した。

人文交流については、双方は中米間の人文交流の重要性を改めて強調し、来年早々に両国間の直行便を大幅に増便することで合意し、中米教育協力について合意に達し、留学生の規模拡大を奨励し、文化、スポーツ、青少年、ビジネス分野の交流を強化した。

グローバル・ガバナンスの分野では、両首脳は中国と米国が気候危機への取り組みを加速させるべきことを強調し、2020年代の国内緩和行動、COP28の成功を促進するための共同努力、中米「気候行動強化作業部会」の発足など、両国の気候担当特使による最近の前向きな議論を歓迎した。双方はまた、気候危機に対処するための協力強化に関する「サンシャイン・カントリー・ステートメント」を発表した。双方は、人工知能に関する政府間対話メカニズムの設立で合意した。

軍事安全保障と法執行の分野では、双方は、平等と尊重を基礎とした両軍間のハイレベルの意思疎通を再開し、米中国防省の実務者会合を再開し、米中海上軍事安全保障協議メカニズムの会合を再開し、米中両軍の作戦地域の指導者間の呼びかけを実施することに合意した。双方は、中米反ドラッグ協力作業部会を設立し、反ドラッグ協力を実施することを発表した。

両首脳は、両チームが引き続きハイレベルの交流と相互訪問を維持し、サンフランシスコ会議のフォローアップを行うことで合意した。

これらの重要なコンセンサスと成果は、中国と米国が広範な共通の利益を共有していることをさらに示すものであり、相互利益とウィンウィンの協力が中米関係の本質であり、対話と協力が中米にとって唯一の正しい選択であることをさらに確認するものである。

第四に、今回の会談で双方は相違点や敏感な問題について話し合ったか、また中国の立場と態度はどうか。

A:もちろん、多くの相違点や敏感な問題について話し合われた。習近平国家主席は、中国が安定的で健全かつ持続可能な中米関係の構築に尽力すると同時に、中国には守るべき合法的利益、守るべき原則的立場、守るべきレッドラインとボトムラインがあると強調した。米国が競争の名の下に中国を包囲し、抑圧することを主張するならば、中国は自らの主権、安全保障、発展の利益を断固として守るだろう。

台湾問題は常に中米関係における最も重要で敏感な問題である。習近平国家主席は中国の原則的立場を詳しく述べた。中国は米国に対し、一帯一路の原則を守り、「台湾独立」に反対し、台湾への武装をやめ、中国の内政干渉をやめ、中国の平和的統一を支持するよう要求する。

習近平国家主席はまた、経済・貿易・技術問題に関する中国の立場を表明し、米国側が経済・貿易・技術分野で中国を封じ込め、抑圧していることは「脱リスク」ではなく、リスクを生み出していると指摘した。こうした誤った慣行と、それに起因する中米関係の不確実性が最大のリスクとなっている。中国の科学技術を抑圧することは、中国の質の高い発展を抑制し、中国人民の発展の権利を奪うことを意味し、われわれは決してこれに同意しないし、成功することもないだろう。中国の発展と成長には強い内部的な勢いと歴史的な論理があり、いかなる外部の力もそれを止めることはできない。米側は中国の懸念を真剣に受け止め、一方的な制裁を解除し、中国企業に公平で差別のない環境を提供すべきである。

V. サンフランシスコ会談は、現在と将来の中米関係にどのような影響をもたらすだろうか?

A: サンフランシスコ会議は、中米関係において信頼を高め、疑念を晴らし、相違点を管理し、協力を拡大するための重要な会議であり、激動と変化の世界において確実性を注入し、安定性を高めるものである。両首脳の舵取りと航行の下、中米関係の船が岩礁や浅瀬を越え、バリからサンフランシスコに到着するのは容易ではない。しかし、サンフランシスコは道の終わりではなく、新たな出発点であるべきだ。私たちは常に、中国と米国は最終的には互いに仲良くするための正しい道を見つけるべきであり、また見つけることができると信じてきた。来年は中米国交樹立45周年にあたる。双方はサンフランシスコから再出発し、新たなビジョンを打ち立て、中米関係の基礎をさらに強化し、平和共存の柱を築き、両国関係の健全で安定した持続可能な方向への発展を促進すべきである。

原文はこちら


この記事の編集者

中国インサイトは中国の経済、政治、金融、統計データ、上場企業の財務などを中国本土のウェブサイトから取得、独自解釈せずそのまま日本語へ翻訳、整理して公開。世界第二位の経済主体となった中国の今をキャッチアップできます。日本語訳はすべてAIによる自動翻訳です。

公式Twitter

幹部の活動
この記事をシェア
chinadataorgをフォローする
タイトルとURLをコピーしました