2024年2月28日:中国外交部(外務省)の定例記者会見全文日本語訳

記者会見
この記事は約3分で読めます。

報道官:毛宁

中国政府の李輝ユーラシア問題担当特別代表は、3月2日からロシア、EU本部、ポーランド、ウクライナ、ドイツ、フランスを訪問し、ウクライナ危機の政治的解決に向けたシャトル外交の第2ラウンドを実施する。

CCTV記者:本日、日本の東京電力は福島原発の汚染水第4次海洋排出を開始し、3月17日までの予定で、約7800トンの原発汚染水を排出する予定です。これに対する中国のコメントは?

毛寧:日本は国際社会の懸念や反対を無視して、2万3000トン以上の福島汚染水を海に放出し、汚染のリスクを全世界に転嫁しているが、これは国際法に合致しておらず、極めて無責任だ。中国はこれに断固反対し、日本側にこの不当な行為をやめるよう要求する。

東京電力福島第一原子力発電所では、核汚染水の職員への飛散や除染施設からの核汚染水の漏えいなど、事故が相次いでおり、東京電力の内部管理の乱れや日本政府の監督不行き届きが浮き彫りになっており、日本側が主張する「安全」で「信頼できる」海水の放出は、国際社会にとって説得力を欠くものでしかない。日本側のいわゆる「安全」で「信頼できる」という主張は、国際社会をまったく納得させることができない!

福島原発の汚染水の海洋放出は、全人類の健康、地球規模の海洋環境、国際公益に関わるものであり、日本側は国内外の懸念を真摯に受け止め、責任ある建設的な態度で適切に対処すべきである。中国側は日本側に対し、核汚染水の海洋放出がもたらす取り返しのつかない結果を防止するため、近隣諸国やその他の利害関係者の実質的な参加を得た、独立的かつ実効性のある長期的な国際監視体制の構築に全面的に協力するよう求める。

グローバル・タイムズ記者:報道官は、李輝特別代表がウクライナ危機の政治的解決を促進するための第2回シャトル外交を行うと発表しました。なぜ中国は今回、新たなシャトル外交を行うことにしたのでしょうか。今回の訪問に中国は何を期待しているのか?

毛寧:ウクライナ危機が本格化してから2年が経ち、戦闘は長引き続けている。和平交渉の開始が1日早まれば、損失は1ポイント減る。

この2年間、われわれは平和を説得する努力をあきらめず、協議を推進することをやめなかった。中国はロシアやウクライナを含むすべての国と集中的に意思疎通を図り、危機への対応において建設的な役割を果たしてきた。中国は「ウクライナ危機の政治的解決に関する中国の立場」と題する文書を発表し、仲介のために特使を派遣した。中国は傍観していたわけでも、火に油を注いだわけでも、危機から利益を得たわけでもない。われわれが行ってきたことはすべて、戦争終結までのコンセンサスを構築し、和平交渉への道を切り開くという、ひとつの目標につながっている。我々は、シャトル外交を行い、すべての関係者のコンセンサスを構築し、ウクライナ危機の政治的解決に中国の英知を貢献するという独自の役割を今後も果たしていく。

AFP=時事】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は今週、西側諸国がウクライナに軍隊を派遣する可能性があると発言し、国際的な反応を引き起こした。例えば、米ホワイトハウスの報道官は昨日、米国は軍隊を派遣しないと述べた。中国外務省にマクロン大統領の発言についてコメントを求めてもよろしいでしょうか?

毛寧:ウクライナ危機に対する中国の立場は一貫しており、明確だ。われわれはすべての当事者に対し、緊張を緩和し、停戦を促進し、戦争を止めるためのコンセンサスを構築し、条件を積み重ねるよう求めており、中国は引き続きウクライナ危機の政治的解決に建設的な役割を果たしていく。

AFP=時事】フィリピン大統領は本日、黄岩島付近に中国海軍と海洋警察の艦船がいることに「懸念」を表明したと報じられた。外務省のコメントは?

毛寧:南シナ海問題に対する中国の立場は一貫しており、明確だ。中国は南シナ海におけるフィリピンの最近の侵害行為を深刻に懸念しており、自国の領土主権と海洋権益を断固として守り、南シナ海の平和と安定を守るために必要な措置を取り続ける。

原文はこちら


この記事の編集者

中国インサイトは中国の経済、政治、金融、統計データ、上場企業の財務などを中国本土のウェブサイトから取得、独自解釈せずそのまま日本語へ翻訳、整理して公開。世界第二位の経済主体となった中国の今をキャッチアップできます。日本語訳はすべてAIによる自動翻訳です。

公式Twitter

記者会見
この記事をシェア
chinadataorgをフォローする
タイトルとURLをコピーしました