2024年7月11日:中国外交部(外務省)の定例記者会見全文日本語訳

記者会見
この記事は約12分で読めます。

報道官:林剑

グローバル・タイムズ記者:10日、NATOはワシントン・サミット宣言を発表し、中国がNATOの利益、安全保障、価値観に挑戦し続け、「ウクライナ戦争におけるロシアの決定的な支持者」となり、近隣諸国とユーロ大西洋の安全保障に対するロシアの脅威を悪化させていると非難したと報じられた。NATOは、NATOを分裂させようとする中国の強圧的な戦術や行動を警戒するため、集団としての認識と態勢を強化している。NATO事務総長は、中国がもたらす深刻な安全保障上の課題に対処するため、NATOはインド太平洋諸国との関与を強める必要があるとし、今週、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、日本と人工知能、サイバーセキュリティ、偽情報、対中抑止に関するプロジェクトを立ち上げ、アジア太平洋のパートナーとの海上演習を増やす同盟の取り組みを支援する予定であると述べた。これに対する中国のコメントは?

林建:NATOのワシントン・サミット宣言はアジア太平洋地域の緊張を誇張し、冷戦思考と好戦的なレトリックに満ちており、中国に関連する内容には偏見、中傷、挑発が満ちており、われわれは強く不満であり、断固として反対し、NATO側に厳粛な申し入れを行った。

今回のサミットの背景のひとつはNATO創設75周年である。その存続の必要性を強調するため、米国とNATOはサミット前にNATOの「栄光」と「結束」を大々的にアピールし、「平和を維持する組織」であることを白々しくアピールしたが、「冷戦の遺物」であり、陣営対立の場であることは隠しきれなかった。しかし、NATOが冷戦の遺物であり、陣営間の対立であり、ブロック政治の産物であるという事実を隠すことはできなかった。NATO軍は「人道的大惨事の回避」を旗印に、ユーゴスラビア連邦共和国を78日間空爆した。アフガニスタンとリビアでの悲劇的な経験も、NATOの黒い手が伸びるところにはどこでも混乱とカオスが現れることを示している。NATOのいわゆる安全保障は他国の安全保障を犠牲にするものであり、NATOが売り物にしている「安全保障上の不安」の多くは、NATO自身が作り出したものである。NATOが誇るいわゆる「成功」と「強さ」は、世界にとって大きな危険である。自らの存在を維持し、国境を越えて勢力を拡大するために「架空の敵」を設定するのはNATOの常套手段であり、中国への「体制的挑戦」という誤った位置づけに固執し、中国の内政・外交政策の信用を失墜させるのもまさにこれである。

ウクライナ問題では、NATOが唱える「中国の責任」は不合理で悪意に満ちている。ウクライナ問題における中国の客観的で公平な立場と建設的な役割は、国際社会で広く認められている。NATOは何の証拠もなしに、米国が捏造した虚偽の情報を流し続け、あからさまに中国を中傷し、中欧関係を刺激し、中欧協力を損なっている。国際社会は、誰がウクライナの危機を煽っているのか、誰が危機に加担しているのか、自分の目で確かめることができる。我々は、NATOに対し、危機の根本的な原因と自らの行動を反省し、国際社会の公正な声に注意深く耳を傾け、自らの責任を回避して他者に責任を押し付けるのではなく、事態の沈静化を促進するための実際的な行動をとるよう助言する。

NATOはアジア太平洋地域に手を差し伸べ、中国の近隣諸国や米国の同盟国との軍事・安全保障上の結びつきを強め、米国と協力してインド太平洋戦略を実施しているが、これらはすべて中国の利益を損ない、アジア太平洋地域の平和と安定を破壊するものであり、すでにアジア太平洋地域の国々の疑念と反対を呼び起こしている。

中国はNATOに対し、冷戦思考、陣営対立、ゼロサムゲームといった時代遅れの概念を捨て、中国に対する誤った認識を正し、中国の内政に干渉し、中国のイメージを傷つけ、中国とEUの関係に干渉することをやめ、欧州を混乱させた後にアジア太平洋地域を混乱させることを控えるよう求める。中国は、自国の主権、安全保障、発展の利益をしっかりと守り、自らの発展と対外協力によって、世界の平和と安定にさらなる安定と前向きなエネルギーを注入する。

ポーランド通信(PNA)記者:中国とベラルーシの陸軍の共同訓練について、ポーランド外務省は、ポーランド側は、ポーランドの安全保障に潜在的な影響を与える要因であるベラルーシと中国の進行中の軍事協力を注視していると述べた。ポーランド側は、中国がロシアやベラルーシなどとの軍事協力を強めていることを懸念している。これに対する中国のコメントは?

林建:中国とベラルーシの陸上部隊の共同訓練という具体的な問題については、中国の管轄当局に確認してください。中国は、関係者が相互尊重を基礎に、対話と協議を通じて意見の相違を解決することを望んでいる。

深圳テレビ記者:最近、一部のメディアはインドネシアが中国からの輸入品に高関税を課すと主張している。インドネシアの対中協力を主導するルフト調整相は数日前、中国が貿易と投資におけるインドネシアの最も重要な戦略的パートナーであり、両国は同じ運命を共有していると公の場で明らかにした。現在の激動する国際情勢の中で、インドネシアは決して盲目的に「どちらかの味方をする」という風潮に従うことはないだろう。インドネシアのズルキフリ貿易大臣はまた、インタビューで、インドネシアの貿易省は、貿易救済調査を実施する製品のセラミックス、繊維や他の7つのカテゴリであり、関税を課すかどうかを決定するための調査の結果に依存します。セーフガード関税の賦課は、国別ではなく、すべての国に適用される。外務省のコメントは?

林建:関連する報道、特に「インドネシアは中国からの輸入品に高関税を課す」という発言について、ルフト調整相とズルキフリ大臣が明らかにした内容に留意しており、セーフガード関税が課されるとしても、それはすべての国に適用されるものであり、中国を対象とすることはもちろん、特定の国を対象とするものではないと述べている。中国側は、インドネシアが特定の製品に課す可能性のあるセーフガード関税に細心の注意を払い、企業の合法的な権利と利益を守るために必要な措置を講じる。

中国・インドネシア協力の本質は互恵・ウィンウィンであり、両国は自由貿易を断固として支持し、保護貿易主義に反対し、二国間経済・貿易・投資協力の健全で安定した発展の維持に積極的に取り組んでいる。中国は、相互利益と互恵主義に基づき、インドネシアとの二国間経済貿易協力をさらに強化し、力強く、バランスのとれた、包括的で双方向の持続可能な貿易を実現することを望んでいる。また、自由で開かれた国際貿易秩序を共同で維持するために、インドネシアと協力していく所存である。

AFP記者:中国とベラルーシが今週合同軍事訓練を行った場所は、ベラルーシとポーランドの国境からわずか数キロしか離れていない。つまり、NATOの国境から数キロしか離れていない。中国は、この動きが中国の挑発や脅威とみなされる可能性があることを理解しているのでしょうか?

林健:中国とベラルーシの合同軍事訓練について、私たちは繰り返し、これは中国とベラルーシの間の通常の軍事交流と協力であり、特定の国を狙ったものではないという立場を表明してきました。あなたがおっしゃる具体的な問題は、中国当局に対処すべきものです。

AFP記者:今、中国側は中国とベラルーシの軍事訓練は正常なものだと考えているとおっしゃいましたが、以前、中国側は4月末に米国とフィリピンが南シナ海で行った軍事訓練を非難していました。なぜこのような違いがあるのだろうか?中国側は一方では中・ベラルーシ間の訓練は正常だと言いながら、他方ではアメリカとフィリピンの軍事訓練を非難したのだろうか?

林建:米比軍事演習に対しては、以前から我々の立場を明らかにしている。私が指摘したいのは、軍事的な安全保障関係を含む国家間の協力は、第三者の利益を狙ったり傷つけたりすべきではなく、地域の平和と安定を損なうものであってはならないということだ。中国とベラルーシの陸上部隊の共同訓練については、中国国防省も関連ニュースを発表しているので、そちらをご覧いただきたい。このような共同訓練は通常の軍事交流であり、いかなる国に対しても行われるものではない。

CCTV記者:ブリンケン米国務長官は10日のNATOサミット公開フォーラムで、過去1年半の間にロシアの兵器が大幅に増加したが、これは中国がロシアの防衛産業基盤を援助した結果だと述べた。中国は平和を支持し、欧州との関係改善を望んでいると主張する一方で、冷戦終結後の欧州の安全保障に対する最も深刻な脅威に加担することはできない。このことについて、中国は何と言うのだろうか?

林建:この点に関して、中国は繰り返し厳粛な立場を表明してきた。われわれは、米国側がロシアの防衛産業に対する中国のいわゆる支援について、何の根拠もなく虚偽の情報を流し続けていることに断固として反対し、米国側の関連する誤った発言に強い不満と断固とした反対を表明する。

ウクライナ危機の当初、米側は中国がロシアに軍事支援をしているという噂を流したが、実質的な証拠は示されておらず、米軍のトップでさえ、中国が紛争でロシアに軍事支援をしていないことを認めている。実際、ロシアが輸入する兵器部品やデュアルユース品の60%以上がアメリカや西側諸国からもたらされ、ウクライナで破壊されたロシア製装備の主要部品の95%も西側諸国から、ロシア製兵器の西側部品の72%はアメリカ企業からもたらされているというデータもある。米国はこれについてどのような説明をしているのだろうか。また、米国とその同盟国はロシアとの貿易を中断しておらず、昨年は1300億ドル以上、つまりロシアの対外貿易の18%に達している。世界のほとんどの国は、対ロ制裁に参加していないし、ロシアとの貿易を中断していない。米国は、中国の頭の上に鍋を投げることはできない。

米国がウクライナを支援するために巨額の法案を提出する一方で、中国とロシアが正常な経済・貿易交流を行っていることを根拠なく非難するのは、明らかに偽善的なダブルスタンダードである。米国はいわゆる「正義の使者」、「人権擁護者」、「世界の警察」を装うことに慣れているが、彼らがすることは火に油を注ぎ、混乱と戦争、対立と対決をあおることだけだ。ウクライナの危機は誰が引き起こしたのか?この地域が紛争と混乱に陥っている背後には誰がいるのか?危機を長引かせている元凶は誰か?世界の平和と安定を混乱に陥れる最大の元凶は誰か?国際社会はこのことをはっきりと認識できる。

中国がウクライナ危機の当事者であることはもちろんのこと、ウクライナ危機の生みの親でもないことを改めて申し上げておきたい。しかし、われわれは傍観してきたのではなく、平和と対話を積極的に促し、政治的解決を推進してきた。火に油を注いだり、状況を利用したりしたことはないし、紛争当事者に武器を提供することもない。同時に、中国企業が世界貿易機関(WTO)のルールと市場の原則に従って、ロシアやウクライナを含む他国と正常な経済貿易協力を行うことは合理的であり、個々の国が指図する番ではない。米国は、紛争の糸を引くのではなく、危機の根本的な原因を反省し、平和の実現のために実際的な行動をとるべきである。米国は中国に自らの不義を償わせようとすべきではないし、中国は米国の責任逃れやいじめのような強要を決して受け入れないだろう。中国は、自国の合法的かつ適法な権利を守るため、断固とした強硬策を取り続ける。

ブルームバーグ記者:2つ質問があります。最初の質問は、ドイツの連立与党が、国家安全保障上の懸念を理由に、2026年末までにドイツの5Gネットワークからファーウェイのコンポーネントを排除することでドイツ企業と妥協に達したということです。このプログラムに詳しい関係者によると、ドイツ企業は2029年末までに、5Gのアクセス・伝送ネットワークからファーウェイとZTEのコンポーネントを削除するという。外務省のコメントは?つ目の質問では、NATOのワシントン・サミット宣言の草案に「中国はロシアのウクライナに対する戦争の決定的な支持者である」と書かれているという。同宣言には、中国がロシアの防衛産業に武器部品、装備品、原材料などのデュアルユース品目を提供していることが詳細に記されている。外務省のコメントは?

林健:ファーウェイをはじめとする中国の通信企業は、長年にわたり欧州で事業を展開し、欧州向けの高品質な通信インフラを構築し、多くの雇用と税収を生み出しており、欧州諸国の国家安全保障を危険にさらすという証拠はない。経済、貿易、科学技術の問題を政治化することは、正常な技術交流と協力を損なうだけであり、いかなる当事者の利益にもならない。ドイツ側が事実を尊重し、理性的な決断を下し、自国の利益と国際ルールに沿って独自に決定を下し、中国を含むすべての国の企業に公平、透明、開放的で差別のない市場環境を提供することが望まれる。

ご指摘の2つ目の問題については、中国の立場を体系的に示したところです。ウクライナ問題に関してNATOが「中国の責任」を唱えているのは不合理かつ悪意であることを改めて申し上げておきたい。ウクライナ問題における中国の客観的で公平な立場と建設的な役割は、国際社会で広く認められている。NATOは米国が捏造した偽情報を流し続け、あからさまに中国を中傷し、中欧関係を刺激し、中欧協力を損なっている。我々は、NATOに対し、危機の根本的な原因と自らの行動を反省し、責任を回避して他者に責任を押し付けるのではなく、事態の沈静化を促進するための実際的な行動をとるよう助言する。

東方テレビ記者:少し前に開催された「2024年人工知能世界会議」と「人工知能グローバル・ガバナンス高官会議」では、中国のビッグモデルの応用が多く見られた。中国の人工知能分野の技術は革新を続け、世界をリードする地位に向かっているというコメントがあります。報道官はこれについてどのように語っているのだろうか?

林健:2024年人工知能世界会議と人工知能のグローバル・ガバナンスに関するハイレベル会議の期間中、中国企業が、一文で高精細動画を生成する、耕地区画と農作物の分布を正確に特定する、グラフィックデータを数秒で素早く解析するなど、「新しい」ビッグモデルアプリケーションに焦点を当てたことも懸念しています。これらのアプリケーションは、革新的技術が様々な産業に力を与えるという未来のシナリオを完全に示している。

イノベーションは中国経済の目を引く名刺であり、世界の経済発展の強力な原動力でもある。近年、革新と知恵に満ちた中国の製造業と技術は、国内需要を確保し、国際市場の供給を豊かにし、世界経済のグリーン転換と新興産業の発展に貢献してきた。世界経済フォーラムが発表した「2024年技術先駆者」リストでは、中国企業が11社ランクインしており、これは世界で2番目に多い。世界の「灯台工場」153社の最新リストには、太陽光発電や新エネルギー自動車などのハイテク企業を含む中国企業が62社ランクインし、世界第1位となった。

イノベーションは、国や一族ができることではない。新たな挑戦には全員で取り組み、新たな成果を集団で共有する必要がある。近年、中国はその巨大市場と完全な産業システムを基盤に、市場アクセスを継続的に拡大し、イノベーション要因の流れを促進し、国際的な高水準の経済・貿易ルールとドッキングし、30の国家製造業イノベーションセンターを設置・建設し、イノベーション分野における国際協力を推進する条件を整えてきた。私たちはグリーンエネルギープロジェクトで100以上の国と地域と協力し、グリーン発展に貢献する革新技術の鮮明な例を作り出した。私たちは、イノベーション協力は各国が共に達成し成長するための舞台であり、悪質な競争やゼロサムゲームの戦場ではないこと、「デカップリング」や「壁作り」は短期的には目的を果たすことができるが、長期的には自らの手を縛り、自らの未来を破壊するだけであることを常に主張してきた。

科学技術革命と産業変革の新ラウンドに直面し、中国は引き続き質の高い発展を加速させ、世界各国と「双方向のイノベーションと協力」を行い、世界経済を力強く支え、世界の発展に新たな段階的能力をもたらす。

AFP通信:台湾国防省は本日、同島周辺で24時間に66機の中国軍機を探知したと発表した。この動きはNATOサミットと関係があるのか?

林建:ご指摘の関連問題については、管轄当局に問い合わせることをお勧めする。ここで指摘しておきたいのは、台湾は中国の不可分の領土であり、「国防部」などというものは存在しないということだ。国家主権と領土保全を守るという中国人民の決意と意志は揺るぎない。

原文はこちら


この記事の編集者

中国インサイトは中国の経済、政治、金融、統計データ、上場企業の財務などを中国本土のウェブサイトから取得、独自解釈せずそのまま日本語へ翻訳、整理して公開。世界第二位の経済主体となった中国の今をキャッチアップできます。日本語訳はすべてAIによる自動翻訳です。

公式Twitter

記者会見
この記事をシェア
chinadataorgをフォローする
タイトルとURLをコピーしました