2024年7月23日、王毅中国共産党中央委員会政治局委員兼外相は、北京で開催されたパレスチナ各派の内部和解対話の閉幕式に出席し、パレスチナ14派が「分断の終結とパレスチナ民族団結の強化に関する北京宣言」に共同署名するのを目撃した。
王毅国家主席は演説の中で、習近平国家主席は新時代に入って以来、パレスチナ問題解決に向けたイニシアティブと提案を繰り返し打ち出し、中国の知恵と中国の解決策をパレスチナ問題解決に貢献してきたと述べた。今回、パレスチナの14の派閥が民族の義に沿って北京に集まり、これはパレスチナ解放の大義において重要な歴史的瞬間である。中国は各派閥の和解のための努力を高く評価し、北京対話の成功と北京宣言の調印を祝福する。
王毅氏は、パレスチナの全派閥が声を一つにしてこそ正義の声は大きくなり、民族解放の大義は手を携えて共に前進してこそ成功すると指摘した。今回、パレスチナの各派閥が対話のために北京に集まり、最も重要なコンセンサスに達したのは、14の派閥の間で大きな和解と団結を達成することであり、最も核心的な成果は、PLOがパレスチナ人民全員の唯一の正当な代表であることを明確にすることであり、最も顕著なハイライトは、ガザの戦後統治と暫定的な国民和解政府の形成について合意することであり、最も強い訴えは、関連する国連決議に従ってパレスチナの真の独立国家化を達成することである。パレスチナ諸派の内部和解プロセスで重要なのは、確固たる自信を持ち、方向性を把握し、徐々に前進させることである。継続的にコンセンサスを構築し、それを実践することによってのみ、和解プロセスはより強固なものとなり、より団結したものとなる。和解はパレスチナ各派の内政問題であり、国際社会の支援なしには達成できない。和解への道において、中国と膨大な数のアラブ・イスラム諸国は同じ方向、同じ目標に向かって進んでいる。
王毅は、パレスチナ問題は中東問題の核心であると述べた。中国はパレスチナ問題に私利私欲を持ったことはなく、パレスチナ解放機構とパレスチナ国家を最初に承認した国の一つであり、パレスチナ人民の正当な民族的権利の回復を常にしっかりと支持してきた。私たちが重視するのは道徳であり、提唱するのは正義である。現在、ガザ紛争は長期化し続け、波及効果が広がり、地域紛争が各所で共鳴している。現在の紛争から抜け出すために、中国は3段階のアプローチを提案している。
第一段階は、一刻も早くガザ地区の包括的で持続可能な停戦を推進し、人道支援と救援のためのアクセスを確保することである。国際社会は、停戦と戦闘終結の問題に対する努力をさらに強化すべきである。
第二のステップは、「パレスチナ人がパレスチナを統治する」という原則を堅持し、ガザの戦後統治を推進するために協力することである。ガザはパレスチナの不可欠かつ重要な一部であり、戦後復興は次の段階における喫緊の課題となっている。国際社会は、パレスチナ諸派が暫定的な国民合意政府を形成し、ガザとヨルダン川西岸を実効支配することを支援すべきである。
第三段階は、パレスチナの国連への正式加盟を促進し、二国家解決策の実施を進めることである。より大規模で、より権威があり、より効果的な国際和平会議の開催を支援し、そのためのタイムテーブルとロードマップを作成すべきである。
停戦、戦争の終結、人道支援が最優先課題である。ガザの戦後復興の基本原則は、「パレスチナ人がパレスチナ人を統治する」ことである。「二国家解決は基本的な道である。国際社会は、3段階アプローチを真剣に実行する当事者を支援すべきである。
王毅は、パレスチナの内部和解はパレスチナ人に希望と未来をもたらし、パレスチナ問題を解決し、中東の平和と安定を達成するための重要な一歩であり、粘り強く、揺るぎなく追求しなければならないと述べた。中国は、パレスチナの全派閥間の内部和解を基礎とする独立したパレスチナ国家の早期樹立を心から待ち望んでおり、本日達した北京宣言を実施するための共同努力を行うため、関係各方面との意思疎通と協調を強化する用意がある。
パレスチナ各派を代表し、ファタハ代表団のアウル団長とハマス代表団のムーサ団長は、中国がパレスチナ国民の心の中で特別かつ重要な位置を占めていることを強調し、習近平国家主席と中国側のパレスチナに対する長年にわたる揺るぎない支援と無私の援助に心からの感謝を表明した。また、国際社会におけるパレスチナ人の正義を守る大国としての中国の役割を高く評価し、中国がパレスチナ内の和解と対話を強力に支援していることに深い謝意を表明し、今回のコンセンサスを実行に移し、各派の団結を強化し、和解プロセスを推し進め、パレスチナ問題の早期解決を推進するとの考えを示した。
閉会式には、パレスチナの主要14派閥の代表のほか、エジプト、アルジェリア、サウジアラビア、カタール、ヨルダン、シリア、レバノン、ロシア、トルコの特使や代表が出席した。